運営者プロフィール

運営者プロフィール

はじめまして。当ブログを運営している「まりも」と申します。
現在は、私立大学の大学院で工学を専攻している大学院生です。

高校では、中学校の成績からすれば余裕のあるレベルの学校に進んだはずだったのに、気がつけば「落ちこぼれ」に。真面目にやっているのに勉強が終わらない、全然わからない…。

そんな自分を認められず、見返したい一心で旧帝大を目指しましたが、現実は厳しく、1浪の末にEランクと呼ばれる私立大学へ入学することになりました(人生でもかなり上位に入る挫折)

この経験から強く思ったのは、「真面目に頑張っているのに、結果が出ない人が確かにいる」ということです。そして、その理由は本人の能力や努力不足ではなく、自分に合った勉強法に出会えていないことが原因であるケースが非常に多い、ということにも気付きました。

だからこそ私は、大学入学と同時に自分の勉強方法・習慣を一から見直し、生活全体のパフォーマンスを高める工夫を重ねてきました。その結果、大学では4年間特待生として通い、首席で卒業することができました。TOEICでは、通っている大学の中ではトップレベルの成績である880点も達成しました。

このブログでは、かつての自分のように悩んでいる中高生・浪人生・大学生、そして学び直しや自己成長を目指す社会人の方々に向けて、「再現性のある勉強法」「生活習慣との関係」「実体験にもとづいたノウハウ」を発信しています。

また、読者の皆さんとの信頼関係を何より大切にしたいと思っていますので、目先の利益を追うような怪しい案件・根拠のない情報の掲載は一切行いません。すべて自分自身が試し、納得したものだけを紹介するようにしています。

「真面目に努力している人が、正しく報われるように。」
このブログが、あなたの努力を少しでも後押しできれば嬉しいです。

モリベンブログ!について

モリベンブログ! は、「努力しているのに成績が伸びない」「どう勉強すればいいか分からない」と悩むすべての人に向けて、再現性のある学習法や、生活習慣・マインドセットの工夫を発信しているサイトです。

勉強が得意でなかった運営者が、悩み苦しみながらも試行錯誤を重ね、大学では首席卒業・4年間特待生という結果に至ったプロセス。その実体験に基づいた内容を、中高生・浪人生・大学生・社会人問わず、学び続けるすべての人に役立つ形でお届けしています。

当サイトの3つの信念

  1. 情報の信頼性
     信頼できる文献・研究・経験をもとにした、根拠のある情報を掲載します。
  2. 情報の正確性
     実際に運営者が試し、納得した方法・知見のみを厳選して紹介します。
  3. 情報の迅速性
     教育・学習に関連するトレンドや有用なツールを、いち早くキャッチして発信します。

免責事項

  • モリベンブログ!(https://morimoribenkyo.com/) は、情報提供を目的としたブログです。特定の商品やサービスへの勧誘を目的としたものではありません。
  • 記事の内容には十分注意を払っておりますが、正確性・完全性・有用性を保証するものではありません。
  • 掲載された情報の利用により生じたトラブル・損害について、当サイトおよび運営者は一切の責任を負いかねます。
  • サイト内の情報や構成は、予告なしに変更・削除されることがあります。ご了承ください。
  • 外部リンク先の情報についても、内容・安全性を保証するものではありません。