マインドフルネス瞑想アプリのおすすめは「Meditopia」実際に使ってみた!

マインドフルネス瞑想をサポートするアプリ「Meditopia」を、私が実際に使用した感想と併せてご紹介いたします。

公式サイト: https://meditopia.com/ja/

多くの有名IT企業でも取り入れられている瞑想・マインドフルネスというテクニックは、集中力を高め、心身のコンディションを整えると言われています。

実際に私もMeditopiaを利用して瞑想・マインドフルネスを実践することで、メンタルの不調の改善や睡眠の質の向上などの効果を感じました。

本記事では、アプリの特徴・使い方、メリット・デメリット、実際に使ってみた感想について解説します。

目次

マインドフルネス瞑想アプリMeditopia(メディトピア)とは?

マインドフルネス瞑想をサポートするアプリ

「瞑想」「マインドフルネス」をご存知ですか?

大手のIT企業が取り入れていることもあり、日本でも流行しつつあるテクニックです。

瞑想とは、心を無にしてリラックスすること。

マインドフルネスとは、今この瞬間の意識的に注意を向けること。

瞑想はマインドフルネスを実践するための有効な手段です。

アプリ「Meditopia」は、そんなマインドフルネス瞑想をサポートします。

マインドフルネスには多くのメリットがあると言われています。

  • ストレスの軽減
  • 記憶力、集中力の向上
  • 免疫システムの機能向上
Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス

Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス

無料posted withアプリーチ

マインドフルネス瞑想の仕方を音声で教えてくれる

「Meditopia」は、瞑想用の音声を提供します。

音声を再生すれば、呼吸の仕方や体の一部へ意識を向ける指示、また固まった考え方をほぐすような声掛けなどをしてもらえます。

そのためマインドフルネス瞑想を初めて行う方でも簡単に取り組むことが可能です。

1回の音声は2分と短いものから20分弱の長めのものまでさまざまな種類があるので、ライフスタイルに合わせて使用することができます。

実際に使ってわかった!Meditopiaのメリット・効果

実際にMeditopiaを使用してみてわかったMeditopiaのメリットについて紹介します。

私が利用したのは有料プラン(年額6,000円)であり、以下はそれに即した記述となっています。ご了承ください。

メリット① 音声ガイドで瞑想の仕方を教えてくれるから初心者でも簡単に取り組める

Meditopiaでは、数多くの瞑想用の音声を提供しています。

呼吸の仕方や、カウントテクニックや意識を呼吸・体のパーツに向ける指示などを女性の優しいトーンの音声で行ってくれるため、瞑想未経験者の私でも簡単にこなすことができました。

とはいっても、呼吸法などを細かく指定されるわけではなく、あくまでリラックスすることに重点が置かれた音声になっているので楽な気持ちで取り組めることでしょう。

メリット② 瞑想リマインダー・カレンダー機能で瞑想を習慣化しやすい

リマインダー機能があるので、指定した時間に通知を送るように設定することができます。

また、カレンダー機能もあり、瞑想を行った日がわかるようになっています。

これらの機能によって、瞑想の習慣づけをサポートしてくれます。

瞑想の効果は一朝一夕に現れるものではなく、日々の継続によってもたらされる部分が大きいため、良い機能と言えるでしょう。

私自身も、カレンダーが塗りつぶされたり、マインドフル時間の合計時間を眺めたりすることで瞑想をするモチベーションが保たれていることを感じました。

メリット③いろいろな音声が収録されているからライフスタイルに合わせて瞑想できる

日々忙しい中で生活に瞑想を取り入れることは容易ではありません。

瞑想というと、どうしても長い時間を確保するイメージがあって嫌煙されがちかもしれませんが、Meditopiaに収録されている音声の長さはさまざまなものがあり、短いものでは2分、長いものでは20分弱となっています。

忙しい日は2分や5分といった時間でも瞑想に取り組み、休日など時間があるときは20分近い瞑想に取り組むなど、柔軟に対応することが可能です。

また、瞑想音声にはテーマが設定されているものも多くあります。

このような音声では、瞑想の指示を行うとともに、自分の思考を振り返ることを促したり、改善へのアドバイスを教えてくれたりします。

テーマとしては、「ストレス・不安を和らげる」、「前向きな気持ちになる」、「ネガティブな感情と向き合う」などがあります。

自分のライフスタイルや精神状態に合わせた音声を聞くことができるのも大きな利点です。

実際に使ってわかった!Meditopiaのデメリット

デメリット① お金がかかる(月780円 ・年6000円)

Meditopiaには無料プランと有料プランがあります。

有料プランは月額780円、年間払いの場合は年額6,000円です。

私はうっかり年間払いで6,000円払ってしまっているので、1年間は有料プランを使用していきたいと思います。

ただ、利用可能な音声の種類は大幅に減るものの、無料でも使用し続けられるようです。

ただ、無料で使用し続けている方のブログ等を拝見しますと、日々の瞑想には十分の内容のように思われるため、1年後に(忘れなければ)1度解約してみることも検討しています。

無料プランで使用されている方の記事はこちらからご覧ください。

https://answer-in-myself.work/entry/meditopia-app/

デメリット② 既に瞑想を習得している人には音声ガイドが邪魔かも

既に瞑想を実践しており、自分なりのやり方を体得している方にとっては、音声ガイドがかえって邪魔になるかもしれません。

Meditopiaは細かく指示してくる音声ではありませんが、気になってしまうかもしれません。迷われる方はとりあえず無料で使用し、そのあと継続するか検討することをお勧めします。

Meditopiaは瞑想のやり方を学ぶほか、継続をサポートする意味もあると思うので、そのあたりも考えて検討してみはいかがでしょうか。

Meditopiaを実際に使ってみた感想

私が実際にMeditopiaを使用した感想です。

あくまで私の感じ方であって、全ての方に同じような効果や感覚が現れるわけではありません。参考程度に読んでいただければ幸いです。

メンタルが安定・ポジティブな思考が増えた

私は忙しい日々が続くとメンタルが不安定になってきますが、瞑想をすることで気持ちの落ち込みが減ったように感じました。

寂しい・無力感・自己否定の思考が多かったのですが、そういったことを考える回数が減り、「これからこうしていこう」といった前向きの思考が増えたように感じます。

気持ちの切り替えに役立つ

今やっている作業を中断して別のことをしなくてはならないけど気分が乗らないときや、やるべきことがあるのにダラダラしてしまっているときなどに瞑想を行うことで、上手く気持ちが切り替えられました。

ダラダラしているときにでも、Meditopiaを開く気力さえあれば、あとは音声が指示してくれるので半ば強制的に瞑想をすることができます。

また、iPhoneやiPadではオートメーションの機能があるので、指定時間にMeditopiaを起動するようなオートメーションを設定しておけばだいぶ瞑想までのハードルが下がります。これは習慣化にも効果があると思います。

睡眠導入瞑想が心地よい

Meditopiaには普通の瞑想のほか、睡眠への誘導を行う睡眠導入瞑想の音声もあります。

ベッドに入って、睡眠導入瞑想を聞いていると、あっという間に寝てしまいます。
私にはこの瞬間がとても心地よく感じられます。

蒸気でホットアイマスクなんてつけながら音声を聞くともう瞬殺です・・・これぞ至高・・・!

生活リズムの改善にも役に立つかもしれません。

ただし日によっては1回の音声では寝付けないこともあります。それ用に「おやすみリミックス」という長時間の音声(最長60分)も収録されているので、不安な方、不安な時でも安心です。

もちろん、良い睡眠をしたいと思ったら睡眠導入瞑想だけに頼らず、日中に適度な運動をしたり、寝る前にブルーライトを多く浴びるのを控えたりといった努力も必要です。

まとめ

以上でMeditopiaについての紹介を終わります。
Meditopiaでマインドフルネスの習慣を獲得し、よりよい生活を送ってみませんか?

Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス

Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス

無料posted withアプリーチ

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次