長時間勉強するコツを知りたい、長時間勉強できなくて悩んでいる人はいますか?
この記事では、誰でも無理なく長時間勉強できるようになる「ポモドーロテクニック」をご紹介します。
ポモドーロテクニックでは、「比較的短時間の超集中+疲れる前に休憩」を繰り返すことで、疲労を防いで長時間の勉強を実現します。
用意するものはタイマーのみなので、誰でも今すぐ取り組めます。
長時間勉強できなくて悩む日々とも今日でおさらばですよ!
長時間勉強するコツはポモドーロテクニックにあり
「短時間全集中×疲れる前に休憩」のポモドーロテクニック
ポモドーロテクニックでは、取り組みたいタスクに以下の手順で取り掛かります。
- 「25分全力で集中→5分休憩」を1セットとして、4セット繰り返す
- 30分休憩
- ①に戻る
たったこれだけですが、このテクニックでは「勉強時間の増加」「勉強の効率アップ」という2つの効果を見込むことができます。その理由は、以下の2点にあります。
- 疲れる前に休憩することで、勉強が続けやすい
- 25分という締め切り効果を利用できる
私も日々取り入れています!
「ポモドーロ」というのはイタリア語で「トマト」を表す言葉だそうです。
このテクニックの考案者が25分を計ったタイマーがトマトの形をしていたために、「ポモドーロテクニック」と名付けたそうです(笑) かわいい・・・
今すぐタイマーを手に入れよう!おすすめ製品ご紹介
ポモドーロテクニックは、タイマーがあれば誰でも今すぐ簡単に行えます。
家にあるキッチンタイマー(トマト型でなくて良いです笑)でOKです。
家以外で勉強する人には、音の有無が設定できるタイプがおすすめ!
家以外で勉強する人には、音の有無が切り替えられるタイプがおすすめです。
家で集中するときは音アリ、自習室・図書館・オフィスなどで集中するときは音ナシというように使い分けることができるので大変便利です。
アプリを活用する手もあります
ポモドーロテクニックを実行するのに、bondaviさんの「集中」というアプリが非常に役に立ちます。
「集中」は、集中時間と休憩時間を管理してくれるアプリで、何にどれくらい時間を使ったか管理する機能もあります。
シンプルで大変使いやすいのに、なんと完全無料で広告非表示(すごい)
「勉強に集中できるiPhone / Androidアプリ!無料・音楽系も一挙紹介!」という記事で「集中」の使い方や特徴を詳しく紹介しているのでぜひご覧ください。
スマホ依存がちの人は、普通のタイマーがおすすめ
ついついスマホをいじって時間を無駄にしがち・・・という方には、スマホはあまりおすすめしません。
キッチン用のタイマー、勉強用のタイマー、なんでもいいのでタイマーを用意するようにしてください。
また、スマホがやめられなくてお悩みの方は、スマホ封印のための魔法の箱「タイムロッキングコンテナ」を試してみてください。
長時間勉強するコツは「ポモドーロ+運動」にもあり!
ポモドーロテクニックの休憩時間は運動しよう!
ポモドーロテクニックでは休憩時間がこまめに設けられていますが、この時間では運動をすることをおすすめします。その理由は以下の4点です。
- 座りっぱなしを防いで健康リスクを下げられる
- 脳の疲労がリセットされる
- 脳が活性化する
- 勉強とダイエットを共存させることができる
・・・あまりにもいいことだらけですね(笑)
特に運動をすると脳が活性化するという点は、我々学習者にとってはうれしい話ですよね。やるしかない!
「脳を鍛えるには運動しかない!」という本を一読することをおすすめします。
「ポモドーロ+踏み台昇降テクニック」
私が自宅でポモドーロテクニックを行うときには、「踏み台昇降」という運動と組み合わせています。
踏み台昇降とは、その名の通り、踏み台を登り降りする運動のことです。
踏み台昇降がおすすめの理由は以下です!
- 動作がシンプルで簡単
- 取り掛かるまでのハードルが低く継続がしやすい
- 地味に心拍数が上がる!痩せそう!
- 好きな音楽に合わせて動けばノリノリになれる!
こんな感じの踏み台を1つ用意するだけで簡単に取り組むことができ、結構な運動になります。
踏み台が無かったとしても、その場で足踏みをしたり、屈伸をしたり、肩や首を回してみたりすることでも十分効果があるでしょう!
ぜひ意識的に運動を取り入れてみてくださいね。
25分休憩では【仮眠 or 低糖質スイーツ】でリフレッシュ
ポモドーロテクニックが4セット終わると25分休憩がやってきます!
ここでは仮眠をとったり低糖質なおやつを食べて気分転換するのがおすすめです。
効果的な仮眠の取り方は「勉強中の仮眠の取り方【集中力・生産性UP!】」という記事でご紹介していますのでよかったら読んでみてください。
仮眠によって集中力がリセットされるため、またバリバリと勉強をこなすことができてしまいます!
おやつに関しては、低糖質のものだと眠くなりにくく、休憩後もしっかり集中できます。「糖質が10g以下」のものを食べるようにしましょう!
私のおすすめはマツキヨの低糖質シリーズ。充実のラインナップ、徹底的な糖質管理、それでいておいしい!
あまり置いていない店舗もあるので、オンラインストアで注文するのもおすすめです。
私が食べた中だと「matsukiyo LAB 糖質6.4g ラスク シュガーバター味 30g」が一番おいしいかったです!探してみてくださいね!
長時間勉強するコツは「ポモドーロ+バーチカル手帳」にもあり!
ポモドーロでの集中時間を記録しよう!
ポモドーロテクニックが合うと感じた方は、ぜひ1日の集中時間を記録していきましょう!
漫然とポモドーロを回すだけでも効果はもちろんありますが、自分が何ポモドーロ回したのか、何の勉強にどれくらいの時間を使ったのかを記録することで、モチベーションのアップにつながります。
ポモドーロテクニック実践時に勉強時間を記録するメリットは以下です。
- 1回25分なので計算しやすい。記録しやすい。
- 記録のしやすさは、記録をつけることの継続に役立つ
- 記録が継続すれば取り組みの改善が行いやすい(正のループ)
ポモドーロの記録はバーチカルタイプの手帳がおススメ!
バーチカルタイプの手帳は、1日の時間ごとのスケジュールを立てられる形式になっています。
ポモドーロを終えるたび記録をつけていけば、自分がどの時間帯に、どれだけ集中したかが1目で視覚的に把握できるのでおススメです。
これは私の最近の最高記録の日です。記録すると達成感がすごい・・・
このスケジュールを疲れずにこなせるよ!
バーチカルタイプの手帳への記録は、ポモドーロの記録の他にも、無駄時間のあぶり出しにも活用できます。
勉強時間を作りたいけど時間が全然ない・・・といった方も、まずはバーチカル手帳で自分の時間の使い方を調べてみるのもおススメです。
まとめ:ポモドーロで長時間勉強するコツを身につけよう
今回は、時間管理術「ポモドーロテクニック」をご紹介しました。
やり方を復習しましょう!
- 「25分全力で集中→5分休憩」を1セット)として、4セット繰り返す
- 30分休憩
- ①に戻る
- 「ポモドーロ+踏み台昇降テクニック」で健康維持&脳を鍛える!
- 「ポモドーロ+バーチカル手帳記録テクニック」で勉強時間爆増!
絶大な効果が、たったのタイマー1つで実現できてしまいます。今すぐタイマーを用意して取り組みましょう!
思い立ったら即行動!
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたが長時間勉強できるようになり、夢や目標を叶えることを心から応援しています!
コメント